起業家育成トレーニング
起業家育成トレーニングについて
日本からネパールに戻った人材が起業するために必要となるビジネスの基礎知識を身につけるプログラムです。
「Personal Initiatives(PI)トレーニング」、及び「Web上のビジネスプラン作成」の2つのカテゴリがあります。

PI(Personal Intiative)トレーニング
ドイツの研修者グループが心理学に基づいて設計したプログラムで、成功する起業家の特徴であるマインドセット(自立性、未来志向、課題克服力)を醸成しながら、起業家に必要な知識を提供します。演習や議論、受講者同士のフィードバックを通じて自らの経験や知見を互いに共有し、課題を乗り越える方法を身につけることのできるプログラムです。
世界銀行や米州開発銀行が、アフリカ・中南米で取り入れています。
ネパールで参加されたい場合、直接事務局にお問合せ下さい。
日本での開催は現在準備中
過去のPIトレーニングの様子
初めてのPIトレーニング

初めてのPIトレーニングが開催
第1回のPIトレーニングはButwal、第2回のPIトレーニングはKatmanduで開催されました!
Butwalでは11名、Katmanduでは9名の参加があり、クラスの中で活発に意見を出しあいながらの研修になりました。
これまで行われたPIトレーニング
2024年1月〜3月
ブトワル市、カトマンズ市、ビルタモッド市、ラトナナガル市、スンワル市

2024年4月〜6月
ガイダコット市、ポカラ市、カトマンズ市、ヘタウダ市、バラトプル市

2024年7月〜9月
ガイダコット市、ブトワル市

2024年10月〜12月
バラトプル市、ブトワル市、カワソティ市

メーリングリストに登録してください
Facebook Page に加入してください!