Study Tour / インターン
Study Tour / インターンについて
スタディーツアーやインターンシップを通して、日本のさまざまな業種の現場に触れ、そこで得られた学びを帰国後の起業や就業に活かすことを目指すプログラムです。
スタディーツアーでは、日本の商店街や土産物屋などで売られているユニークな商品を作っている企業や農家への見学を通じて、帰国後のビジネスのアイディア作りを促します。また、外国人労働者を積極的に受け入れるのみならず様々なことを学ばせてくださる優良企業も、見学の対象としています。
インターンシップでは、農業、農産加工、観光、介護といった、手に職を持つ農家や地元産業が在留ネパール人をインターンとして受け入れ(その後、雇用に進むことも可能)、ネパールに技術を持ち帰えることを促します。
プログラムの詳細についてご興味ある方は、まずメーリングリストにご登録いただく必要がございます。メーリングリストにご登録いただいた後、産業人材育成プログラム専用のサイトの情報を入手できます。そちらのサイトで詳細をご確認ください。
過去の Study Tour の様子
第1回 紅葉の南アルプスの果樹園を訪ねるStudy Tour
第1回目のスタディーツアーは、2023年11月28日(火)に山梨県南アルプス市で行われました。長年果樹栽培事業と観光農園を営む「手塚果樹園」、高級農産加工品(ジンジャーシロップ)の製造・販売を行う「SOIL社」、及びJA南アルプス市農産物直売所(道の駅しらね)などを、12名の関東在住ネパール人が訪れました。今回参加したのは在留経験7年以上の方々で、飲食店の経営者・従業員も含まれていました。
このスタディーツアーを通して、将来的にネパールで農業・農産加工・飲食ビジネス等を展開したいと考えるようになった方もいました。また、参加者の多くが、日本の農業、農産加工、マーケティングに高い関心を示しました。
第2回 愛知県最新の老人ホームを訪ねるStudy Tour
2024年2月17日(土)に日本の介護業界に興味を持つ中部地方在住のネパール人と「西春日井福祉会」を訪問するスタディツアーを実施しました。
この施設はすでに44名のネパール人材を受入れており、居住者の皆さんからもとても喜ばれています。参加者は最新の老人ホームの現場を見学するとともに、ここで働くネパール人とざっくばらんに意見交換しました。
「老人ホームを訪ねたのは始めてで、居住者もそこで働く人も活き活きしている様子に感銘を受けた」「ネパール人が楽しそうに働いている姿が印象的だった」「私もここで働きたい!」という声があがり、受入れ先の西春日井福祉会の河村総務課長からも「お役にたてたならば嬉しい。また来て欲しい」というメッセージをいただきました。
第3回 静岡県の体験型農園を訪ねるStudy Tour
2024年3月16日(土)に、浜松の日本語学校へ通うネパール人留学生とともに、静岡県掛川 市の」キウイフルーツカントリージャパン」さんを訪問するスタディツアーを行いました。
代表者 の平野耕志さんから、お父さんから引き継いだキウイ農園を多くの人に愛される体験型農園 とし、農業を楽しむ場とするビジネスを展開していることについての説明を受けました。施設 の中でBBQを楽しんだ後は広い農園を散策しながら、自己分析をするFarm Walkのワーク、 さらにはこの農園にあたらしいビジネスアイデアを提供するワークショップなども行いました。
「期待以上のことが学べた」「農業だけでなくビジネスについても学べた」「私たちでもビジネス を生み出すことができるのかもと思った」という声があがり、参加者は学びながら、同時にネ パールに少し似ている農園の風景も堪能した様子でした。
第4回 茨城県女性農業士の活躍から学ぶ Study Tour
2024年7月7日(日)に茨城県の松田農園とシモタファームを訪問するスタディツアーを実施しました。日本の農業に関心のあるネパール人女性12名が参加しました。松田農園は土づくりにこだわったおいしい野菜作りを行なっており、また、シモタファームは国内初のハーブ栽培のパイオニアとして有名です。
参加者は、オーガニック野菜やハーブの栽培方法などを学ぶと共に、女性ならではの視点で商品に付加価値をつける等、女性農業士たちがどのように成功しているかについても学び、自身の将来へのモチベーションを高めていました。受入れ先の松田さんからは、「私にとっても勉強になる時間を過ごせ、とても貴重な経験となりました。」、霜多さんからは「ネパールのことを聞けたのも良かったです。これからも関わらせていただきたいです!」との嬉しいメッセージをいただきました。
第5回 熊本県戸馳島のユニークな観光農園に学ぶStudy Tour
2024年7月27日(土)に熊本県戸馳島の宮川洋蘭を訪問するスタディツアーを実施し、9名が参加しました。
宮川さんは「元気な花で笑顔をお届けしたい」をモットーに、洋蘭事業で地域の活性化に貢献し、また、人の来ない戸馳島を盛り上げたいとファミリー層を呼び込む観光農園を経営しています。他に、イノシシ被害による離農ゼロを目指して猪ハンター事業にも取り組んでいます。
参加者は、宮川さんの様々なチャレンジに熱心に耳を傾け、農園見学後には、観光農園の一環であるブルーベリー狩りも体験して、総合的に学びを深めました。参加者からは、「どこを見てもビジネスのチャンスがあると思えるようになった」、「問題もビジネスに変えられることがわかった」などの感想が聞かれ、受入れ先の宮川さんからは「皆さんの反応がよく、質問もたくさんしていただき嬉しかったです。ぜひまた来てほしい。」とのメッセージをいただきました。
各種プログラムの最新情報などをお届けします。ぜひ会員登録してください!
Study Tour / インターンへの参加をご希望の方は、メーリングリストへの登録、またはFacebook Groupへの加入が必須です。